「旬を漬けてます!」ぬか漬け生活続いてます

ぬか漬け生活続いてます。

子育てとも共通していて、ほったらかしはダメ。でも手をかけすぎてもダメ。
ぬか漬けの乳酸菌が上手に育ってくれるのをサポートする立場で接しなければなりません。

あるときは、1日1回かき混ぜるのを2日ほど忘れてしまったら、あっという間に酸っぱくなってしまいました。

「もうダメかな?」と思ったのですが、調べたところ冷蔵庫など冷たいところに入れて、1日2回ぐらいずつかき混ぜると良いとあったので、やってみたら5日ほどで、酸っぱさが和らぎ、またおいしいぬか漬けを食べられるようになりました。


今の時期はきゅうりがたくさん採れるので、ぬか床に半日入れとくだけでおいしい漬物が食べられて本当に重宝してます。

 

今日は、スイカ売りの軽トラが家の近くまできました。
たけちゃんが食べたいというのでトラックを見ていたら、うちの袋小路までわざわざトラックが入ってきました。


すごいですね。見つけた獲物は逃さない精神。大事です。
ここで遠慮したらお客様を逃しちゃいますもんね。

 

「おいくらですか?」

「こっちが1,400円でこれが1,200円ですね」

「ちょっと高いですね。1,000円だったら買えるかな?」

「じゃあ、この一番小さいのでどうですか?」

 

こんなやり取りをして1,000円のスイカをゲットしました。

軽トラの一番後ろの1列は他のものより少し小さめのスイカが並んでいて、
「そっか、私みたいに値切るやつのために、この列は用意されてたのか~」

 

でもそのあとでスーパーに行ったら1,000円のスイカは私が買ったものより2まわりは小さかったので良しとします。

 

適度な大きさのスイカだったはずですが、やはり冷蔵庫には入らず。
たけちゃんはすぐにでもスイカを食べたがったので冷やし方を調べてみました。

スイカは冷蔵庫ではなく、水で冷やすのが一番みたいです。

水を使ってまんべんなく冷やすにはタオルなどでスイカを覆って、その上から水をかけるのがいいそうです。確かにまんべんなく水がいきわたって冷えるのが早い気がする。。。

 

スイカはとっても甘くておいしかったです。

 

スイカを食べた後には大量の皮が生ごみになりますが、今回はこれをぬか漬けにしてみました。

 

実家にいる時に食べたことがあったのですが、自分で作るのは初めて。
今漬けたので、明日の朝には食べられるかな?

 

旬のスイカを実も皮も堪能するぞ~!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村