プライベートビーチへ

先週末は天気に恵まれました。

土曜日の午後、なっちゃんの提案で海方面へドライブに行ってきました。
秋田で海と言ったら男鹿ですが、男鹿の手前の天王方面へ出かけてきました。

秋田市から天王に向かう直線道路の脇には、風力発電のたくさん並んでいて、年々その数を増やしております。

f:id:fuwafuwataro:20201116200825j:plain

直線道路の途中、何か所かは車が入れるようになっていて、入るとすぐに海に面した自転車道へ行くことができます。

 

私が車の免許を取った〇十年前から、気分転換したいときに来るプライベートビーチ的な場所でした。

 

正確には人気のない海です(笑) 

 

遊泳禁止ですが、いい波が来るため、サーフィンを楽しんでいる方を時々目にします。


ですが、ここは本当に危ないので、夜になんかに来たら、間違いなく違う世界に引っ張られると思います。


日中は本当にきれいなんです。

f:id:fuwafuwataro:20201116201254j:plain


前は子供たちの歩くのに合わせて歩いてましたが、今は子供に追いつけない・・・
どんどん先に行っちゃってます。おーい、どこまで行くんだ~???

f:id:fuwafuwataro:20201116201525j:plain

 

逆光で写真を撮るとなんとなく絵になる!

f:id:fuwafuwataro:20201116201643j:plain

 

たけちゃんもなんとなく絵になってる。

f:id:fuwafuwataro:20201116201741j:plain


最後はお決まりの波ギリギリゲーム。


波待ち上級テクニック 小学生編

 

 

いつもだったら帰りは靴がぐしょぐしょですが、今回は何とか大丈夫でした。

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ
にほんブログ村

 

たけちゃんの日常

小学2年生のたけちゃんの最近の様子。

 

先月末、運動会がありました。
今年はコロナの影響で学年ごとに区切っての開催となりました。
2年生は徒競走とじゃんけんリレーで、徒競走で見事2位になりました。

f:id:fuwafuwataro:20201114125339j:plain

あれほどよそ見をして走るなとお父さんから言われてたのに、やっぱり横を見て走ってました。

f:id:fuwafuwataro:20201114125357j:plain


1位の子とはだいぶ差があったのですが、終わってから悔しくて涙が出たそうです。
スタートからダントツの差だったし、練習でも2位が最高だったので、狙ってなかったと思ってたのですが、悔し涙の2位になりました。

 

そのためその後のじゃんけんリレーでは泣いたのがバレると恥ずかしいと思ったのか、マスクに体育帽を深々とかぶり誰が誰だかサッパリわからない状態で競技をしておりました。 

f:id:fuwafuwataro:20201114125421j:plain

 

最近、たけちゃんがハマっているのが料理。
だいぶレパートリーが増えてきました。


ケチャップライスを作るたけちゃん。

f:id:fuwafuwataro:20201114125542j:plain

 

たけちゃん作オムライス。

f:id:fuwafuwataro:20201114125619j:plain

ピザトーストも良く作ってます。

最近まじめに音読も取り組んでます。
先月は、月2日しかやれてなかったのに、11月は今のところ毎日やってます。


音読練習


というのもPUMAの防犯ブザーが欲しいというので、「音読がんばれたらね!」と言ったらすごいやる気に!

 

f:id:fuwafuwataro:20201114220036j:plain

そんなに防犯ブザーが欲しかったんだ。。。

でも名前が「たけど」になってるけどね(笑)

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ
にほんブログ村

なっちゃんの女子な日常

お久しぶりです。久しぶりの更新となりました。
昨日はなっちゃんといつもの図書館に行って勉強をしてきました。

毎週日曜日の午前中は近くの図書館に行くのが決まりになってます。

家は誘惑が多いですが、図書館だと大好きなYouTubeも見られないので、勉強がはかどるみたいです。

 

そのあとは女子二人でちょっと遅めのランチ。
女の子が生まれたらやってみたいと思ってた夢が今まさに実現しています。
娘と一緒にランチを食べに行くのを楽しみにしておりました。

 

昨日はかねてから行きたかった会社の近所にあるカフェに行ってきました。

IN HER LIFE
〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田2-15-12
r.gnavi.co.jp

f:id:fuwafuwataro:20201109204339j:plain

写真はタコライスです。

タコライスなんて家では作らないので、異国の味に感動しました。
野菜スープもおそらく野菜の皮とかでダシを取っているのかな?既製品ではない味がしておいしかったです。

 

そのあとで二人で買い物をして帰りました。
なっちゃんはクッキーを作るとのことでクッキー型も買って帰りました。

 

家について早速クッキーを作っているなっちゃん。
作り方はクックパッドを参考にしました。

f:id:fuwafuwataro:20201109204810j:plain

 

焼きたて~

f:id:fuwafuwataro:20201109204853j:plain

 

チョコでデコったりして・・・

f:id:fuwafuwataro:20201109204926j:plain

 

ステンシルの型で~

f:id:fuwafuwataro:20201109205029j:plain


以前は作ったら作りっぱなしで後片付けはたいてい私がやってましたが、今回は後片付けまでしっかりやってました。

大人になったものです。

 

クッキーはみんなでおいしくいただきました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ
にほんブログ村

たけちゃんの願い事

先日、たけちゃんの学校の面談にいってきました。
2年生になってからというもの、学校に早く行きたくて、朝起きて15分も経たないうちに「行ってきまーす!」と元気よく家をでて行くようになったのですが、それにはどうやら理由があったみたいです。

当初、仲のいい友達が朝一番早く来ているとのことでしたが、それはそれで事実らしいのですが、もうひとつ重要な要因がありました。

それは面談で確信しました。

どうやらたけちゃんは先生が大好きみたいなんです。先生になって2年目のとても若くてしっかりした先生です。

一度、たけちゃんの靴がなくなった事件があり、そのときにお友だちはみんな帰ってしまったので、先生が家の途中まで送ってくれたことがあったそうなんです。

そのとき、先生と話すのに夢中になるあまり、家とは反対方向に歩いているのにも関わらず、しばらくそれを先生に伝えずにいたみたいです。
先生が「家ってこっち?」と聞かなければズーーと反対に行ってたみたいです。

極めつけがこちらの七夕の短冊。
他のお友だちは「サッカー選手になりたい」など自分の将来の夢を書くなか、たけちゃんはこのように書きました。

f:id:fuwafuwataro:20200816103253j:plain

しばらくは先生のお力を借りて勉強やお手伝いをがんばってもらうようにします。

「すみません。間に合ってます?」ブロガーバトン つなぎます!

お久しぶりです。
しばらくご無沙汰しておりました。


というのもなんだか毎日忙しいのです・・・

久しぶりにブログをチェックしてみたら、シモテンさん(id:shimoten)からブロガーバトンが!
しかも11日も経ってる。。。


全然気づかずにすみませんでした。

 

せっかくご指名いただいたのでバトンなので回したいと思います。

こんな感じでいいのでしょうか?

f:id:fuwafuwataro:20200713213843j:plain

 

一番古い記事はこれかな?

www.fuwafuwataro.site

 

お気に入りの記事はこちら。

 

www.fuwafuwataro.site

 

つなぎたい方!!!

うにげさん id:U4Qさん

クロスステッチの達人!徐々に進んでいく様子を見ながら元気をいただいておりました。

u4q.hatenablog.com

 

ではでは、もう少し落ち着いたら我が家のカワイイ野菜と果樹を紹介できるかと思います。
最近、ストレス解消に調理家電をポチポチしてしまい・・・
でもちゃんと使ってますので、そちらも紹介できたらと思います。

 

 

「わき芽、摘芯したものを苗にできるか?」挿し芽実験中

畑の野菜たちもちょっとずつ大きくなってきました。

野菜作りで大切な作業として、わき芽かきや摘芯作業があります
わき芽とは、葉と茎の間から出てくる新しい芽のことですが、そのままにしておくと芽が成長することに養分が使われるため、実の部分に栄養が回らなくなってしまうため、わき芽をかき取る必要があります。

摘芯も同じような理由で、茎や枝を途中で摘み取ることを言います。


でもなんとなくそのまま捨てるのがもったいないと思っていたら、挿し芽にすることができるそうです。

 

挿し芽とはその名の通り、取った芽の部分を土に挿しておくことです。

土に挿す前に水につけて十分に給水させてみました。

f:id:fuwafuwataro:20200622205039j:plain

 

そしたらトマトは数日で発根して、立派な根っこが生えてきました。
それを畑に植えました。

ピーマン、ナス、かぼちゃも給水させましたが、数日たってもなかなか根が出てきません。

 

こちらはかぼちゃの親づるを摘芯したものです。
こんなに元気がいいと捨てるのは忍びないですよね。

f:id:fuwafuwataro:20200622205943j:plain

 


トマトは水に挿すだけで発根するようなので、発根したらそのまま畑に地植えし、かぼちゃやピーマン、ナスは土に挿して根が出てくるか様子を見たいと思います。

 

ちなみに今の畑の状況はこんな感じです。


トマトが実割れしないように雨よけを作ってみました。
f:id:fuwafuwataro:20200622210703j:plain

今日、会社から帰ってみたら残念ながらビニールが飛ばされてブラブラしてましたが・・・

 

洗濯バサミで止めちゃってるので、ビニールをとめるキャップをちゃんと準備してあげようと思います。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

ジューンベリーを120%楽しむ方法

今年もジューンベリーの収穫をしました。


毎年のことながらたくさんの鳥さんたちが木に集まり、今、まさに食べごろの実をつっついていきます。

今年は特に防鳥対策は行いませんでした。

 

www.fuwafuwataro.site

 

 

それでもジャムとジューンベリー酢を2ビンずつ作ることができました。


とれたての実はこんな感じでとってもツヤツヤしてます。
一回り大きい粒はユスラウメです。

f:id:fuwafuwataro:20200618205410j:plain

 

ジューンベリージャムの作り方は以前にも紹介しました。
裏ごしが本当に大変で、軽く腕が筋肉痛になります。 

www.fuwafuwataro.site

 

そっか、去年も半分以上食べられちゃってたみたいですね。
ジューンベリーの収穫にはたけちゃんも協力的でした。
脚立に登って一生懸命収穫してくれました。

家庭学習のノートに日記を書いてました。

f:id:fuwafuwataro:20200618210832j:plain


ジューンベリーもゆすらうめもイラストが同じようにも見えますが、実の大きさとツヤ感は絵の通りでゆすらうめのほうが大きくてツヤツヤしてます。

 

ジューンベリーは枝の先端になるのですが、ユスラウメは枝にまんべんなく実がなるのでその部分も良く観察できています。

 

さて、今年作ったジャムはこんな感じです。

f:id:fuwafuwataro:20200618211249j:plain

 

真っ黒に見えますが、赤黒い感じでしょうか?
実家にもジューンベリーの木があり、私と同じようにジャムを作ってたのですが、スロージューサーを使って裏ごししてました。

裏ごしだと身が種にくっついたままで少し残ってしまうので、スロージューサーをお持ちの方はぜひそちらを使ってジュースを作り、それを煮詰めるのがいいと思います。
キレイに種だけを取り除けますよ。

ジューンベリーのお酢はこんな感じです。
ジューンベリー:お酢:氷砂糖を1:1:1の重さの割合で入れます。
今回500gずつ入れました。


シナモンスティックを一緒に入れると良いと読んだので2本ほどいれました。


作った当初はこんな感じですが・・・

f:id:fuwafuwataro:20200618211914j:plain

 

1日できれいな赤い色が出てきます。

f:id:fuwafuwataro:20200618212232j:plain

 

以前はシナモンを入れずに作ってましたが、シナモンの風味がジューンベリーの酸味とマッチしていい感じです。

2週間ほどで完成です。完成したら中身の実とシナモンは取り出します。

 

ジューンベリーは春の白い花も美しく、赤い実もとってもかわいく、食べてもおいしく樹形もすてきなのでシンボルツリーとしてもおすすめです。
収穫はぜひ子どもたちにも手伝ってもらいましょう。夢中になって採ってくれますよ。

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ
にほんブログ村