「我が家を潤す焦げた鍋」鍋の焦げ付きを落とす方法

最近安い鶏胸肉で作るチャーシューにはまっております。

 

圧力鍋に醤油とみりんと酒と砂糖をドバっと入れて、
それに鶏胸肉をそのまま入れ、
圧がかかってから15分ほど弱火で煮ます。

 

後は蓋を開けて汁を煮詰める感じなのですが・・・

 

やってしまいました~

見事なまでの焦げ付き!

 

というのも
なっちゃんと一緒にフェルトのマスコットを作るのに
必死こいてて・・・

 

コチラはなっちゃんの作品です。ぜんぶ自分でがんばりました!

 

こちらは私の作品。うちで飼ってるウパを作ろうとしたら
エラを付け忘れたのでした。。。

なんだろこれ?トカゲ???

 

玄関にある枯れ木を物悲しくも彩っております・・・

さてさて本題ですが、
このとっても焦げ付いた鍋ですが、
私はいつもこの方法で焦げ付きを落としてます。

 

鍋の焦げ付きを落とす方法(ステンレス鍋の場合)

  1. 重曹を1つかみと水を1リットルぐらい入れます。
    水の量は鍋の大きさを見て調整します。
  2. 10分ほど煮込みます。
  3. 火を止めてクエン酸を1つかみいれます。
    シュワ――――ってなります。
  4. 1日放置します。

 

1日経ったところ。なんか焦げてたところが
ポコポコしてる!

 

ポコポコを削ってみると、パリんとおこげが取れてきた!!!
せんべいみたい。

 

そのまま全部取れてくれたら良かったんですけど、
1回目はここまででした。

 

落ちない場合は何度か同じ作業を繰り返します。

今回のコゲはよっぽど強烈なのか3回繰り返して
ようやくここまできました。

 

手順を動画でもアップしました~


鍋の焦げ付きの落とし方~ステンレス鍋編~

 

この作業をしている間は
ものすごく蒸気が湧きあがるんです。

 

なので、焦げ付いた鍋は我が家の加湿器として
空気を潤してくれてます。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっとしていただけると、とっても励みになります。 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村