今年の3月から始めたノープー生活ですが、
早いもので半年経ちました。
一番危惧していた暑い夏も何とか乗り越え、
秋の涼しさをちょっとずつ感じる時期になった途端に
頭皮の臭いがまったく気にならなくなりました。
今は小麦粉シャンプーにプラスして
市販のできるだけ優しいトリートメントを使用してます。
この組み合わせで調子よく使えてたのですが、
トリートメントがなくなってしまったんです。
はちみつのトリートメントに一時的に復活してもらうか?
とも思いました。
秋から冬にかけては乾燥も気になる時期になるため、
もう一度改めてシャンプー替わりになるものがないか
ちょっと調べてみました。
ふのりシャンプーとは
今回シャンプーとして候補にあがったのは
ふのり!
うちの食卓に出ることはほぼありませんが、
実家に帰省していた際に、
1日おきぐらいの頻度で出てました。
その時にふのりのトロッとした感じが
なんとなく気になってたのです。
「ふのり シャンプー」で検索すると
江戸時代や明治時代にはシャンプーとして
使われていたらしい。
しかも現在でも
粉末ふのりなるものがあって、
洗髪時にお湯に溶かして使うみたいです。
[rakuten:auc-honesty:10019272:detail]
期待大!!!
粉末ふのりを買ってみるのもいいのですが、
やっぱり自作したい!!!(笑)
毎日のことですしね。
早速作ってみました。
ふのりシャンプーの作り方
材料(3回ぐらい分※髪の長さによる)
- 乾燥ふのり 3g
- 水 200cc
- 香りづけの精油 5~10滴
1.200ccの水にふのりを5~10分程度つけて戻します。
2.鍋に入れて5分ほど煮ます。
3.とろみがついたら火をとめ、味噌漉しで濾します。
4.お好みの香りの精油をいれたら完成です。
今回は杉の葉の精油を入れました。
使用した感想
出来上がりがすごくシャンプーの質感に似てるので
あわよくば泡立たないかな?
と思いましたが、
泡立ちはまったくありません。
でも、小麦粉シャンプーより
洗ってるときの指通りがなめらかで、
地肌も洗いやすいです。
多糖類のジェル状の部分で汚れを吸着し、
なおかつキューティクルをコーティング
してくれるためになめらかな指通りを
実現してくれるようです。
なので、トリートメントは使わず、
ふのりシャンプーのみで洗髪終了。
でもこういうのって、
乾かしてみないと実際のところは
わからないんですよね。
ドライヤーで乾かしてみました。
今までにない指通り。
トリートメントを使ってた時より
指が通る~
しかも私の場合はもともと髪が細くて
ハリやコシもないのですが、
コシがでてる!
シャンプーだけで
これほどの効果があるとは!!!
はっきり言って驚きでした。
んでもってもう1つ驚いたのが、
汚れ落ちの能力。
ふのりシャンプーを
何にも考えずに
茶渋で茶色くなっていたコーヒーカップに
いれておいたのですが、
それをスポンジでやさしくこすったら、
茶渋がとれたんです!!!
洗浄力あるじゃん!
そんならヘアブラシとかの油汚れは
どうかな?と思いブラシもシャンプーをなじませて
洗ってみました。
市販のシャンプーを使うよりも
キレイになるじゃないですか!
これ、商品化したら売れるかもしれない・・・
手軽にできる美容法をまとめたブログを立ち上げました。
気になる方はぜひこちらもチェックしてみてください。
nagarabisyukan.fuwafuwataro.site
最後まで読んでくださってありがとうございます。